人間は大きく分けると2種類に分けられます。
成長意欲がある人間と、現状に妥協している人間です。
世の中の変化に伴って、生き方が多様になってきています。
今回はその中で、私が感じている今を生きる上で重要なことと、それが必要である理由についてお話したいと思います。
教育関係に限らず、成長をテーマにブログを書いています。
人間は大きく分けると2種類に分けられます。
成長意欲がある人間と、現状に妥協している人間です。
世の中の変化に伴って、生き方が多様になってきています。
今回はその中で、私が感じている今を生きる上で重要なことと、それが必要である理由についてお話したいと思います。
学校のテストで1番になりたい。より良い志望校に合格したい。ダイエットを成功させたい。彼女彼氏が欲しい。人見知りを直したい。
人間はいろいろな願望を持っています。
ただ、それを叶えられる人とそうでない人がいますよね。
その人たちの違いはどこにあるのでしょうか。
今回は、人生の決まり方と、人生をより良く生きるために知っておくべきことについてお話していこうと思います。
2020年も4月に入りました。新年度の始まりですね。
学生の皆さんは今日から新学年です。
新小学生、新中学生、新高校生、新大学生、新社会人になった人も多くいるでしょう。
志正塾としても、初めての新年度です。(阿蘇塾時代から数えると南阿蘇はもう3年目になりますね。)
今年度はコロナウイルスのパンデミックで、スタートから不安でたくさんの方々も多いと思います。
読書をしたほうが良いと思っているけど、なかなか本が読めない。といった悩みを抱えている人が多いと思います。
しかし、なぜ読書が必要なのでしょうか?
そしてその効果は何なのでしょうか?
今回は、読書が必要な2つ理由と、それによる読書の効果をお伝えしていきます。
「今日はやる気でないなぁー」って時ありますよね。
ていうか、そもそもやる気がないってそんなに悪いことなんでしょうかね。
正直私はやる気を出すことなんて必要ないと思っている人間です。
今回は<やる気を出すことが必要ない理由と、それでもどうしてもやる気を出したいときに役立つ技>を記していきたいと思います。