世間一般では今日は祝日でお休みらしいですね。もう日付の間隔を忘れてしまいそうな今日この頃です。
受験も近くなって、中学生も高校生も面接というのがやってきますね。
私は面接は嫌いな方ではありません。が、教えるとなるとこちらも難しいなと感じるものです。
結論として、『面接=会話』です。言わば正解はないのです。日常生活の中の会話に正解はないですよね。逆に不正解はいくつかありますね。相手に不快な思いをさせないことや嘘をつくこと等です。
教育関係に限らず、成長をテーマにブログを書いています。
世間一般では今日は祝日でお休みらしいですね。もう日付の間隔を忘れてしまいそうな今日この頃です。
受験も近くなって、中学生も高校生も面接というのがやってきますね。
私は面接は嫌いな方ではありません。が、教えるとなるとこちらも難しいなと感じるものです。
結論として、『面接=会話』です。言わば正解はないのです。日常生活の中の会話に正解はないですよね。逆に不正解はいくつかありますね。相手に不快な思いをさせないことや嘘をつくこと等です。
<新型コロナウイルス>という言葉を聞くようになってから、早いものでもう約10ヶ月が経ちますね。
この新型コロナウイルスは、『1つの時代を作った』と言っても過言ではありません。コロナきっかけで、世の中は大きく変化しました。
私は塾を営んでいるので、新型ウイルスで変化する勉強のやり方についてお話していこうと思います。
昨日は深夜遅くまで会議をしていました。議題は“小学生のルール化について”です。
付き合っていただいた先生方、本当にありがとうございました。
小学生で一番難しいのは、ゴールが明確でないことです。
中学生、高校生になってくると、入試や定期テストの成績アップという目的意識があり、点数が上がったらOK、上がらなければNGという明確な指標があります。
それに対して小学生は、そもそも本人たちの意志の中に目標を定めて塾に来る生徒の方が少数です。
なので、こちらが目的や目標を与える必要が出てきます。 “小学生のモチベーションって難しい” の続きを読む
今日から毎日ブログを書くと自分に課しました。
まずはその理由とルールの紹介です。
〇理由
・毎日ブログを書くということで、文章構成力を身につける
・毎日ブログに書くべきことを見つけるアンテナを張る力を強める
・習慣付けの大変さ+習慣化されたときのメリットを体現する
〇ルール
・毎日の気づきの中から1記事に1つは有用な情報を載せる
・1記事の文字数は1000文字以上
こんな感じです。
「悩みはその日のうちに解決する」が私の信条です。
これはもう昔っからですね。なんかもやもやして一日が終わるのが嫌で。
いきなり何を言い出してるんだと思う方もいるかと思いますが、ちょうど昨日久しぶりの大きな悩みにぶつかりました。
決断力は前と比べると上がってきていると思っていましたが、まだまだのようです。
塾を開業した以上、圧倒的に成果を出したい。開業当時から思っていたことです。これは、生徒の成績アップも、生徒保護者双方の満足度も、選ばれる塾という点でも、理想が高すぎるかもしれませんが、すべての生徒を救いたいと思っています。
しかし、昨日気付いてしまったのです。自分の努力が全然足りていないことに。