勉強や仕事に集中をする方法

昨日は正しい勉強のやり方を知ることの必要性をブログに書きましたが、その中に『集中するためにはどうするか』という議題を例に挙げました。

例に挙げたはいいものの集中の仕方を記しておらず、投げっぱなしにしたままになっていたので、今回はそれを回収していこうと思います。

“勉強や仕事に集中をする方法” の続きを読む

正しい勉強法を理解する必要性

志正塾では「将来も役に立つスキルを伝える塾」をコンセプトに塾運営を行っております。

将来も役に立つスキルにはさまざまなものがあるのですが、その中の一つに正しい勉強法を理解するというものがあります。

これは成績を上げるためにももちろん有効なのですが、実は社会で生き抜くためにも必要な要素となっております。

“正しい勉強法を理解する必要性” の続きを読む

【働くこと】をどう捉えるか

私は現在個人事業主として塾の経営をしています。塾をやるとして、なぜサラリーマンじゃなかったのか、そもそもなぜ塾なのかと言う疑問もあるかと思いますが、私が独立した一番大きな理由は、自分がやりたいことを信じ抜くためです。

塾で雇われていたこともあり、そこでの仕事も確かに楽しかったです。しかし、その会社での規則にないことをしようとすると、共感を得られることは少なく、会議では数字の話と企画の人員配置のみの話。

“【働くこと】をどう捉えるか” の続きを読む

【自問自答】1週間の終わりは早かったですか?

今週も土曜日になり、週間で見れば私は仕事納めの曜日です。世の人も土日休みとかの人は多いと思いますが、今週1週間は早かったですか?遅かったですか?

私は個人的な感覚ではありますが、1週間が早いと、自分の学びが浅かった1週間だった気がします。

子供の時は時が流れるのが遅くて、大人になると時が流れるのが早く感じる現象はここからきているような気がします。なので「30歳からは早いよ」という言葉にびびっています。

“【自問自答】1週間の終わりは早かったですか?” の続きを読む

休憩を取りましょう【休憩の重要性】

いつの時代になっても、日本人は働き者だという風潮は変わらないもので、周りを見渡すと皆忙しそうに生きているように感じます。

何をそんなに急いでるのか聞いてみたい気もしますが、それすら許されない空気感もあったりして。忙しいから話しかけないでオーラ全開的な。まぁそういう人に限ってそんなに忙しくなかったりするんですけどね。

でもおかしな話があって、こんなに世界でもまじめで有名な日本人なのに、日本の生産性はとっても低いのです。
“休憩を取りましょう【休憩の重要性】” の続きを読む