皆さんこんにちは!南阿蘇校教室長古川です。
私事ですが本日をもちまして23歳を迎えることができました。お祝いの言葉をいただいた皆様、本当にありがとうございます!
誕生日ということで、23歳の抱負を考えてみました。
23歳はタイトルにもある通り
『己に克つ』
この言葉を目標にしたいと思います。
自分の中にある弱い心を打ち払い、強い心で自分を推し進めていくことです。そして、さらに私はこの抱負をクリアするための10か条を定めました。自分の欲望をコントロールすることから努力目標まで。実際の行動目標として落とし込むことで、やるべきことが明確です。
自分の弱さに負けることの多かった今までの人生から脱却すべく、この10か条の目標クリアを目指して、一生に一度の23歳を楽しんでいきたいと思います🌟
では、折角抱負を決めましたので、今回のブログでは、「己に克つ」ために何ができるかを考えて見ることにしました。
今回は簡単に一つに絞りますね。
「自分との約束を守り続けること」
これだけできれば十分じゃないかと思います。と言ってもまたこれが大変で、今までの私は約束を破り続けたていました。その結果、後悔ばかりが残り、落ち込むだけで先に進めないという状況です…。
では、約束を守るにはどうしたらいいのか。
とにかく意識することです。
最初は慣れないことや苦手なことも、とにかく意識的に行います。そして毎日毎日意識して、約束を守り続けるのです。
これが最初はなかなかキツイんです。今までやってこなかったことを始める訳ですからね。しかしある時から、今まで意識的に無理やり行っていたことが、不快感なく無意識でできる時がくるのです。
それが「習慣」になるということです。
習慣化してしまえばもうこっちのもの。自分の体は自分の思い通りに動いてくれますので、「己に負ける」なんてことは起きないのです。自分が理想としていることの全てが習慣化してしまえば最強の自分になれますね。
私は、いつも習慣化する前に心が折れてしまい、また一からのやり直しでした。そろそろ、「またやり直しか…」と反省して、目標を立て直すというのもめんどくさくなってきたので、さっさとステキ習慣を身につけてしまいたいと思います!
👇習慣化のためにやる事3か条です。
①毎朝自分との約束を確認する
②約束を意識して1日を生活する
③できたかどうかのフィードバックをする
この3つをまずは徹底して毎日継続していきます。1週間できたら自分にご褒美をあげてもいいかもですね!一年後、習慣化マスターになりました!という報告ができるよう日々精進していきたいと思います。
皆さんも是非自分との約束を作ってみてくださいね。一緒に頑張っていきましょう!